お一人お一人の上達をしっかりとフォローアップします!
Ballet for MENはオープンクラスですが、だたレッスンを受けて終わりということはなく、お一人お一人の目標や目的をお伺いして、上達へのガイドをしております。「レッスンを受けたが見てもらえなかった」などということはありません。進級のタイミングやレッスンペースなどを提案させていただいております。
クラスラインナップ
- 個別入門クラス・グループ入門クラス
- プレ初級クラス
- 初級クラス
- 初中級クラス
- 中級クラス
- ボーイズクラス(男児)
個別入門クラス

QuatreQuartsBalletStudio TOKYO Ballet for MENでは初心者の方でも心配なくバレエを始められるよう、入門向け個別レッスンを提案しております。個別レッスンでバレエの基礎的な動作、用語を覚えていただき、慣れてきたところで集団レッスンへとステップアップしてまいります。筋肉の使い方や、姿勢の取り方など、レッスンの土台を作っていく重要な段階となります。
(5回程度で基礎事項の解説は概ね完了して、プレ初級などに参加していただけます。6回目以降は別途スタジオ代がかかります。)
レッスン時間[1時間]
入門クラス(グループレッスン)
個別入門クラスのグループレッスンバージョンとなります。全5回で基礎事項の解説が完了します。初めてバレエをなさる方にはもちろん、経験者の方の復習としても受講いただけるクラスです。内容は個別入門クラスど同じです。
個別入門が修了すると通常はプレ初級に進級していただきますが、こちらの入門クラス(グループレッスン)で復習を積み重ねていくのも良いかもしれません。
レッスン時間[1時間25分] (1名でのレッスンの場合、個別入門と同じ60分間のレッスンとなります。)
プレ初級クラス
個別入門クラスで学んだ知識を反復しながら、動きの基礎として定着させるのが目的です。レッスン内容はストレッチやバーレッスン、エクササイズなど入門より発展的な内容に踏み込んで参ります。プレ初級クラスはグループレッスン(数人で受講するレッスン)となります。
レッスン時間[1時間25分]
初級クラス

初級クラスでは基礎的な動きを反復し定着させながら、ステップや動きの種類を増やしていきます。受講の目安は、プリエやタンデュ、手と足のポジションなどを理解している段階の方となります。
基礎的な動きをしっかりと身につけることで、ジャンプやピルエットといったテクニックの土台を作っていく重要な段階です。初級クラスは集団でのレッスンとなります。
レッスン時間[1時間25分]
初中級クラス
初中級クラスでは、応用的なテクニックを学んでいきます。初級で学んだステップを組み合わせて長いアンセヌマンを実施したり、移動する跳躍などにも挑戦していきます。くわえて回転するパの種類も増やしていきます。例えばグランジュテ、アラセゴンドトゥール、パッセトゥール、カブリオールなどになります。
レッスン時間[1時間25分]
中級クラス
中級クラスでは、実際にバリエーションなどで必要とされるテクニックを練習していきます。かなり体力的、筋力的にハードなってくるので、継続的なレッスンをしている方におすすめします。
レッスン時間[1時間25分]
BALLET for BOYS (小学生男子クラス)
小学生男子のみのクラスです。基礎となる姿勢、動作をしっかりと定着させていきます。身体感覚がどんどん成長する時期なので回転動作、跳躍動作なども積極的に練習していきます。詳しくBALLET for BOYSのページをご覧ください。